ずっと作りたかったけれど、なんとなく構想が固まらなくて作れていなかったバッグ。

【2way レザートート】
シンプルなんだけど、どこか自分らしさをだしたいなあ、と思って色々と考えていたときに、息子の箸袋をつくったときに思い付いたもの笑
素材はレザーだけでなく、コットンナイロンのさらさらした生地と組み合わせています。

こういう異素材コンビ感好き。

シンプルさを出すために、ハンドルは同じ黒で、内側にしまうような形で付けました。
あと、2way仕様として、マリメッコのベルトを改造したストラップを付けています。

ポケットは、わかりづらいですが、
大、中、小2つの4ポケット。

ここはミスというかなんというかなのですが、小ポケットを分けるこの縫い目は、手縫いです。革が柔らかいので、ハンドメイド感がすごい。。笑
コットンナイロンと組み合わせるときにミシンでやればよかったのだけど。

1番大きな口の裏地には、使い古したマリメッコのショップバッグを使いました。
ストラップとさりげないコンビ感をねらった感じ。
自分用でつくったのですが、妻に持ってもらった写真。

手前味噌で申し訳ないですが、とてもよいバランス感。
というか、まあ自分が好きなテイストで好きなように作っているから当然ではありますが笑


肩からかけた感じ。


うーん、好き笑
ipadやPCなどもざっくり入るので、意外と汎用性が高いかも。
自分のバッグ作るのは、自分のハンドメイドのエネルギーを高められる感じがして、とてもよい。

Comments