ここのところ、クッションカバーを皮切りに、ハンドメイドづいていて、とてもいい感じ。
今日は息子のリュックサック。

いままではこのベージュのリュックサックを使っていたのですが、

ちょっと小さくなってきてしまったのと、革の肌触りを嫌がるようになってしまったので、全て布でつくってみました。(親や作り手としては、この雰囲気のほうが好きだったけど…笑)
さて、今回の生地は、クッションカバーでも使った、ミナペルホネンのchouchoのテキスタイル。

ただchouchoの刺繍がしてあるだけでなく、綿の生地に糸が走っていて、刺し子のようなテクスチャ感と丈夫さがある生地です。

フラップを開けるとチャックです。息子が自分自身ではまだ開けしめしないけれど、一応、中がこぼれないようにしています。

リュックの幅が息子の肩幅に近くなりすぎてしまったので、ストラップをしぼるパーツもつけました。

あと、もう少し大きくなっても使えるように、長さ調整も二段階で作ってあります。
背負った感じはこんな感じ。

自分でおむつと絵本と水筒をもってもらおう笑
Comments