過去に泊まった中でも、個人的に最大級におしゃれで、心地よかった宿に、箱根のリトリートというところがあります。
こういう宿って、アメニティにもこだわりがあって、好きなのですが、
ここは、パジャマがとても好み。

大人も子供も、このチャイナボタンのパジャマ。
肌触りも紬(つむぎ)生地をイメージして作っているようで軽やかで良いです。(写真はネットショップから引用)
ネットショップでも買えるのですが、妻と「リブとか付けたら、子供用のジャケットになるんじゃない?」という話になり、作ってみることになりました。

【パジャマジャケット】
こんな感じでアレンジ。
細かくみていきます。

ポケットが付いてなかったので、一緒についてきたパジャマのズボン部分の裾を切り取って、ポケットにしました。

そして、あまりにも袖がパジャマパジャマしていたので、緑のリブに変更。

なんとなく雰囲気のある不思議なジャケットにアレンジできたかな、と思います。
あと、ポケットに使ったパンツ部分、ポケットだけでおしまいにするのはもったいないので、
同じリブを付けてセットアップにしました。

さすがにセットアップで着ると、パジャマ感が戻ってきてしまいますが、別々で着るにはいい感じかもしれません。
着てみるとこんな感じ




こんな感じの既成品アレンジも愉しいなあ。
Comentarios