top of page

2024年作ってよかったもの&買ってよかったもの

今年も書こうかな、と。


去年までは分けてたんだけど、今年は作ったんだけど、写真撮ってないものもたくさんあるので、持続可能な観点から、一緒にしてみました。




 

買ってよかったもの


shooted by sdQuattro
shooted by sdQuattro

まずはなんといってもこれかなあ。

ライカの中判4433デジタルのカメラです。(厳密には4433ではないけど・・・)

アマチュアに中判は・・・とか思ったけど、いま使わないと使えなくなると思い、買ってしまいました。


9月に買ったので、3か月ぐらいかなあ。

色々撮っていく中で、仲良くなれた気がします。

DNGの編集も色々試せて、満足いくものが増えて気がします。


最近の写真からいくつか




ずっと使っているsdQuattroは、APS-Cだったので、広角気味に使えるのが新鮮です。

でも空間感がfoveon的で、今までと近い感じで使えるのもよかった。


Xでは、jpegも載せています。


重いけれど、毎日持ち歩いて、多幸感高いです。


 
shooted by sdQuattro
shooted by sdQuattro

次は、カメラとは違うもの。

ゴブレットです。


耐熱ガラスなので、淹れたてのコーヒーを氷で急冷しても割れる心配がないので、良いです。


shooted by sdQuattro
shooted by sdQuattro

③木笙玩物 雲霧ガラスティーポット


shooted by sdQuattro
shooted by sdQuattro

こちらは、個別記事にはしてなかったのですが、とてもお気に入りのティーポッド

コルクとすりガラスがとてもかわいい。



shooted by leica s 006
shooted by leica s 006

shooted by leica s 006
shooted by leica s 006

どの角度から見ても、丸っこさがアクセントになっているのが、とても良いです。



shooted by sdQuattro
shooted by sdQuattro

同じ雰囲気のカップもあって、これもかわいらしい。 



 
shooted by sdQuattero
shooted by sdQuattero

sdQuattro用に買ったレンズ。

明るくて、とても良い雰囲気で撮れるレンズです。


shooted by sdQuattro
shooted by sdQuattro

フリンジバック的に、leica s 006では使えていないですが、とても好きな描写でした。


最近は、動画でfx30で使うことが多いです。

大きさも、手ごろで、ずっと残しておきたいレンズ。






 

shooted by sdQuattro
shooted by sdQuattro

これはfもともとx30用に購入した、オールドシネレンズ。

コンパクトで、イメージサークルは狭いですが、APS-Cのfx30ではケラレもなくていい感じ。


いわゆるオールドな質感が、心地いいです。

動画をいくつか






動画はまだ色の調整が慣れないけれど、色々試しながら長く付き合っていきたいレンズ。


 

⑥写真集



これも個別で記事にはしていませんが、

今年は写真集も多く買いました。


上の写真集は、

左上から時計回りに

小見山峻さん、市川稜さん、石橋純さん、山本勇夢さん。


どの方も、とても心地よい雰囲気を切り取ってあり、光景を見せる、というよりも、その裏側のご本人や思いが見えるような写真ばかりで、買ってよかったです。


 

作ってよかったもの



shooted by sdQuattro
shooted by sdQuattro

ここからは、作ってよかったものたち。

まずは、写真集つながりで、こちら。


この夏にフィンランドに行ったときの記録を、写真集にしてみました。


メインのカメラをleica s 006にしようかな、と心の中で決めていたところもあって、

sdQuattroまでの自分の写真の集大成的な立ち位置で、まとめました。





北欧の空気感や、自分の好きな光をまとめられた気がする。


また、こうやって、ちゃんと製本された写真集を何年かに一回作っていきたいなあ。


 

shooted by sdQuattro
shooted by sdQuattro

これは、ずっとやりたかったアイディアを形にできたもの。

「服を作る」×「写真を撮る」を形にしてみたもの。

パターンから、縫製まで自分でやっています。



shooted by sdQuattro
shooted by sdQuattro

shooted by sdQuattro
shooted by sdQuattro

写真は、モノクロで、生地の色となじむように作ってみました。


これもまた、色々な生地で、色々な写真で来年も作りたい。


 

shooted by sdQuattro
shooted by sdQuattro

子供服は毎年作っているんだけど、今回は、フィンランド旅行に合わせて、マリメッコのウニッコで、色違いお揃いで作りました。



shooted by sdQuattro
shooted by sdQuattro

shooted by sdQuattro
shooted by sdQuattro

この形はここ数年ずっと作っているけれど、飽きないなあ。


 

shooted by sdQuattro
shooted by sdQuattro

これは去年のはじめに作った、カメラ用リュック。

2段に分かれていて、カメラやPCを入れられるようになっています。


shooted by sdQuattro
shooted by sdQuattro

そして、些細なギミックではあるのですが、


shooted by sdQuattro
shooted by sdQuattro

fx30を付けて、POV動画を撮ることができるのです。




 

今年も、作ってよかったもの、買ってよかったものをまとめることができてよかった。


来年は、もっと、作ったものを記録していきたいな。


それにしても、久しぶりにsdQuattroの写真を見返したのだが、やはりすごいな。


最近の中判の描写と比べても、うなるものがある・・・!



Comments


© 2018 

​ハンドメイド ブログ

bottom of page